TOKYO SANDALS(トウキョウサンダル)入荷致しました。
Rolling dub TRIO(ローリングダブトリオ)のサンダルライン「Tokyo Sandals」。
去年も好評であっという間に完売したブランドですが、今年も大量に入荷致しました!!
モデルはヒールホールドスリッポン
ブラック
ブラウン
ネイビー
ブラック・ブラウン・ネイビーはHORWEEN CHROMEXCEL LEATHER (ホーウィン社 クロムエクセルレザー)を使用。
レザーの製法から。加工が施されていない「原皮」をコンビなめしという手法でなめし、
牛脂、蜜蝋、魚脂等の4種類以上の油脂をブレンドして作られた独自のオイルを塗りこみ、
皮革に浸透させた牛革です。
そして注目すべきはこちらの
タン
このモデルにはヌメ革で有名な栃木レザーを使用。
昔ながらの鞣し工程を頑なに守り続けているのが栃木レザーの特徴です。
鞣しには有害な薬品類を使わず、樹脂から取れたミモザを使い時間をかけてじっくり鞣す。
また職人たちもそれぞれの工程のエキスパートが揃い、ほかでは真似できないひと手間を重要視し、
履き込むほどに飴色に変化し経年変化をお楽しみいただけます。
前回より好評であったアーチピローをさらに追及します。
天板の革は足が当たる上面の革はオイルを多く含み柔軟性に富んだベンズ、これにより足あたりの硬さと滑りやすさを軽減。
下面の革は固めの革を使用し形状をホールドします。
かかと周りまで包み込む構造は家具やスケートボードの製造に用いられる成形合板からイメージを膨らませ、ここにレザーで表現しました。
これにより抜群のホールド感と適度な“しなり”を生み出しました。
さらにブーツメイドにステッチダウンされたサンダルはタフでオールソールが容易です。
また、足馴染みが良い“しなり”の利いた、エイジングも楽しみなレザーは 最良の履き心地を約束してくれる事でしょう。
SOLEはオリジナルのTHE BOOTS FACTORY SOLE
以前使用していたVIBRAMと違い、軽さを増し耐摩耗度を向上させております。また和柄をモチーフにしたデザインとなっております。
こちらは去年のモデルになりますが、私物のブラッククロムエクセルになります。
レザーサンダルの弱点でもあるホールド性の甘さを、土踏まず部分をもり上げることで解消。
クロムエクセル独特の茶芯も出てきておりまだまだ変化が楽しめそうです。
サンダルとしてだけではなく、靴としても履けますのでオールシーズン使えるスリッポンに仕上がっております。
お買い求めはこちらから