メーカー様の暖かいご支援のもと、今回とうとうFootMonkey初のFERNAND LEATHER受注会を開催したいと思います。
今回数多くのサンプルをご用意してお待ちしております。
BIOLINE ブランドを展開するSATY SRL社はイタリアのヴェネト州ヴィセンザで1930年代に創業したメーカーです。
原材料から縫製、底付けまでの全ての工程をイタリア国内で行っています。
BIRKENSTOCKの定番モデルMONTANAからFIREカラーのご紹介です。
モンタナは丸いフォルムと紐靴の通し方や、かかとの折り返しが特徴のコンフォートシューズモデルです。アッパーはアンティークな風合いのオイルドレザーを使用しております。
インパクトのあるFIREカラーが存在感抜群です。
完売間近の人気カラーになりますので、お買い求めはお早めにどうぞ!!!
≪詳細や通販のお問い合わせはこちらから≫
ShoesShop FootMonkey
Tel:03-3834-1327
mail:info@footmonkey.net
原田
Fracap フラカップR005,ころんとした丸っこい形が印象的なコンフォートシューズ。
表面にシボがあって深みのある人気のカウカソレザーは履くほどに足に馴染んでくれます。
【crocs bistro 】
飲食店の厨房で働く方々の快適性を実現するシューズ。
衝撃を吸収する「クロスライト」素材が、長時間の立ち仕事による疲労を軽減。 革新的なcrocs lockを採用。 水、油などで濡れた床でも、摩擦力の高い靴裏で滑りにくい構造。 クローズドトゥデザインと厚みのあるアッパーが、調理器具の落下などから足を守ります。
こんばんは!スタッフのMIKAMIです。
今日は皆様に耳寄りなお知らせがあります!!
もしかしたらもうご存知の方もいらしゃるとは思いますが
ハリスツイードのローファーが大特価で販売しております。
今回ご紹介致しますスペシャルアイテムは、
1982年代にSteve Fernand氏がミシガン州ベンゾニアを拠点にニューヨークのAURORA SHOESの生産を手がける工場として 現在のFERNAND LEATHER工房をスタートさせました。
現在ではAURORA SHOESの生産は一切やっておらず、 「FERNAND LEATHER」というブランドネームでハンドメイドによる製品作りを手がけています。
日本では
今日もアメ横は雨。
こんな日は出かけたくない!
でも会社もあるし用事もある。
出かけるしかないなら、それなりの格好をしなければいけない。
濡れないのを重視して長靴か?
イヤイヤ、見た目は重要でしょ!
それとも
見た目重要視で濡れるの覚悟か?
イヤイヤ、靴の中グショグショは嫌でしょ。
雨の日の悩みは限りなく続く・・・・(おおげさ)。
しかし!!